本文へスキップ

Be Yourself. Everywhere.

HANDICAP CLOUD Recruitment

挑戦こそ
成長だ

Introduction

挑戦こそ成長だ

成長って、
ただ自分を高めるだけじゃ終わらない。
本当に進化する人は、挑戦を恐れず、
どんどん自分を超えていく。
私たちHANDICAP CLOUDは、
「挑戦者」であるあなたとともに、
圧倒的なスピードで組織を拡大し、
社会の課題に切り込む。
ここにあるのは、ただの仕事じゃない。
「誰かを支えながら、自らも躍動する」
――それが、真の成長のかたちだ。
仲間とともに困難に挑み、
圧倒的な成果を生み出す、
その熱い挑戦を待っている。
未来を動かすのは、あなたの挑戦力だ。
さあ、ためらわず前へ踏み出せ。
社会を変える、
最高の成長の舞台はここにある。

社員インタビュー

社員インタビューをもっと見る

数字で見るHANDICAP CLOUD

働く人

従業員

123

男女比率

54%46%男性女性

平均年齢

31.160%27%10%3%50403020

管理職の年齢割合

60%27%20%5040302020%0%
60%27%20%5040302020%0%

女性管理職比率

20%
20%

働き方

育児休業取得者数

13
13

育児休暇取得率

100%
100%

平均所定外労働時間

18.7時間

直近3年間の新卒の定着率

92%

年間休日

125バースデー休暇1日

その他

所属していた学部は?

76%7%文系理系17%医療系

所属していた部活動は?

72.4%体育会系19%8.6%体育会系&文科系文科系
72.4%体育会系19%8.6%体育会系&文科系文科系

取得している資格は?

教育系(保育士、小中高教員など)医療・看護系(看護師、公認心理士など)福祉・介護系(サービス管理責任者、社会福祉士など)商業系(簿記など)その他国家資格(管理栄養士など)16%23%13%8%13%
教育系23%(保育士、小中高教員など)医療・看護系(看護師、公認心理士など)福祉・介護系(サービス管理責任者、社会福祉士など)商業系(簿記など)その他国家資格(管理栄養士など)16%13%8%13%

ランチ

45%手作りのお弁当派35%テイクアウト(コンビニ含む)派20%外食派
45%手作りのお弁当派35%テイクアウト(コンビニ含む)派20%外食派

オフィスでよく履く靴

スニーカー、ペタンコ派82%ヒール、革靴派18%
ヒール、革靴派18%スニーカー、ペタンコ派82%

オフィスでの服装

65%オフィスカジュアル28%7%私服スーツ
65%オフィスカジュアル28%7%私服スーツ
2025年4月時点でのデータに基づいています

社内イメージ調査

仕事にやりがいを
感じたときはどんな時ですか?

  • ご支援した方が、
    その後も活躍してるのを知った時!
  • 頼られたり、評価された時!
  • 会社全体を良くする
    動きができた時!
  • 誰かの成長をサポートできた時!
  • 「社会の役に立ってる!」って
    実感した時!
  • 仲間がキラキラしてるのを見た時!

入社を決めた理由は?

  • 「人」と「雰囲気」が決め手!
  • 「企業理念」や「事業内容」への共感!
  • 代表や社員の人間力や熱意に惹かれた
  • 成長やチャレンジできる環境が魅力的
  • 仕事や支援を通じて誰かの役に立ちたい
  • 障害者支援や社会貢献に興味があった
  • 企業の大いなる成長を確信した

挑戦こそ成長だ

福利厚生

あなたの「なりたい」をサポート

充実の福利厚生と手厚いサポートで、あなたの挑戦を全力で応援します!
当社は、社員一人ひとりの個性を尊重し、成長を応援する、そんな場所でありたいと考えています。
仕事もプライベートも充実させ、自分らしいキャリアを築けるよう、多彩な福利厚生をご用意いたしました。(※所定の条件あり)

タダラン制度

新しい環境への不安を解消し、早期に会社に馴染んでいただけるよう、先輩社員とのランチ代を会社が負担する「タダラン」制度をご用意いたしました。気軽に相談できる仲間を見つけ、スムーズなスタートを切っていただけます。 「入社後すぐにタダランで先輩と仲良くなれました。仕事のこともプライベートのことも相談できて心強いです。」 (新入社員の声)

ご近所手当(月3万円)
支給!

社員の皆さまの心身の充実と、日々の効率的な生活を全力で応援するため、会社近くに住む社員には、家賃補助として月3万円の「ご近所手当」を支給いたします。通勤時間を短縮することで、趣味やスキルアップ、家族との時間など、ご自身のために使える時間が増えます。職住近接で、ワークライフバランスをさらに充実させませんか。 「通勤時間が減った分、資格の勉強に集中できるようになりました!」 (社員の声)

Anniversary制度

年に一度の誕生日を、より特別に彩る「Anniversary制度」をご用意しています。誕生日に、バースデー休暇または豪華ランチをプレゼント!ご自身の誕生日を家族と祝うのも良し、同僚とちょっぴり豪華なランチを楽しむのも良し。あなたの特別な一日を、会社が心を込めて応援いたします。「誕生日に休暇をもらって、家族と旅行に行きました。リフレッシュできて、また頑張ろうという気持ちになりました。」 (社員の声)

Jリーグ・Bリーグ観戦!

サッカー好きもバスケ好きも必見です!当社がパートナーシップ等を結ぶ、Jリーグの「湘南ベルマーレ」「町田ゼルビア」、Bリーグの「越谷アルファーズ」の試合をご観戦いただけます。会場に足を運び、ホームゲームを熱い声援でチームを勝利へ導き、皆で感動を分かち合いましょう!「仕事終わりに仲間とベルマーレの試合へ行きました!一体感と高揚感が最高です!」 (社員の声)

休・育休取得率
ほぼ100%
復帰も安心サポート

社員の皆さまが安心して長く活躍できるよう、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。毎年10名以上が取得する産前産後休暇・育児休暇は、取得が当たり前という文化が根付いています。時短勤務制度など、子育てと両立できる制度も充実しており、ライフステージが変わっても、キャリアを諦めずに活躍できる環境です。復帰率はほぼ100%を誇る、私たちの自慢の制度です。
「育休後も、時短勤務で無理なく復帰できました。周りのサポートも手厚く、本当に感謝しています。」 (社員の声)

頑張りを称え、
熱い想いを共有!
表彰制度

社員一人ひとりの頑張りを正当に評価・称えるため、多彩な表彰制度があります。定番の「MVP賞」「新人賞」に加え、ユニークな「DNA賞」と「HOKOTAI賞」が特徴です。「DNA賞」は企業文化を体現し組織を牽引する社員を!「HOKOTAI賞」は、各部署の代表が誇る仕事をプレゼン!全社員の投票で大賞決定します。受賞者には賞金も贈呈!日々の貢献を称えるだけでなく、社員のモチベーション向上、組織の一体感醸成に繋がっています。「NDA賞に選ばれて、自分の行動が会社に貢献できていると実感できた!」「部署間の取り組みを知り刺激になった!」(社員の声)

充実の研修・教育制度

社員一人ひとりの成長を、会社全体で強力にバックアップいたします。

社長・役員ランチ

経営陣と直接ざっくばらんに対話できる貴重な機会です。経営視点を学び、ご自身のキャリアパスを広げられます。

OJT制度&シスター・
ブラザー制度

経験豊富な先輩がマンツーマンで指導にあたります。手厚いサポートで安心して業務を習得し、早期から第一線でご活躍いただけます。

新入社員教育プログラム

社会人としての基礎から、当社社員として必要な専門知識まで、体系的に習得できるプログラムです。安心して新しいキャリアをスタートできます。

リーダー研修

次世代リーダー育成のため、マネジメント能力を磨き、あなたの飛躍を促します。

研修旅行

学びと交流を深める特別な体験を通じて、視野を広げていただけます。

Eラーニング

時間や場所を選ばず、ご自身のペースで学習できるオンライン学習システムを導入しています。業務に必要な知識はもちろん、幅広い分野の知識を効率的に習得いただけます。

その他にも魅力的な
制度・福利厚生が盛りだくさん!

社員の皆さまが、より快適に、より充実した日々を送れるよう、様々な制度を整えています。
常に改善を行い、次々と見直していくことで、事業の活性化と社員の成長を促進しています。

スキルアップ支援

書籍購入補助、資格取得サポートで、あなたの知的好奇心を刺激し、自己成長を応援いたします。

社員パーティー

年に2回、地方にいる拠点社員も含め全員集合する盛大な祝宴を定期開催しています。社員同士の交流を深め、親睦を温める貴重な機会です。

社内イベント

運動会、BBQなど、チームワークを育む楽しいイベントを多数企画しています。メンバーからの発信で、新たな企画も常に生まれています。

部活動

サッカー部、バンド部、マラソン部、激辛部など、仕事以外でも「好き」を共有しながらリフレッシュできる社内コミュニティが盛んで、部署や世代を超えた自然なつながりが生まれています。

エンタメ空間で
リフレッシュ

オフィスにカラオケと卓球台を完備!仕事の合間にリフレッシュしたり、仲間と交流を深めたりできる特別な空間です。歌やスポーツで盛り上がり、チームの絆も深まります。

快適を追求した
リラックススペース

オフィスに快適なお昼寝スペースをご用意。ゆったりとしたソファーで、一人静かにリラックスできます。短時間でも心身をリフレッシュし、午後の仕事への活力を養える、健康と生産性をサポートする空間です。